PR

40代未経験からプログラマーへの転職を成功させる3つの秘訣

転職

40代未経験からプログラマーへの転職を考えている方には、きっとこんな悩みがあるのではないでしょうか。

  • 40代からプログラミングを始めて、本当に転職できるだろうか
  • 勉強するだけ時間の無駄ではないか
  • 気をつけるべき点や対策方法などはあるか

40代から新たなことを始めるのは勇気がいることですよね。
これらの悩みに対して、エンジニア歴20年で現役エンジニアの僕が考える結論は、

転職は可能だが戦略が必要(20代や30代と同じ方法では無理)

です。

そして、転職を実現するための具体的な秘訣は以下の3つです。

  • プログラマーだけを目指そうとせず視野を広げる
  • これまでの業界・業種と関連のある会社を選択する
  • 転職エージェントだけを頼りにせず個人的なつながりも活用する

「プログラマーを目指そうとしない」というと元も子もないと思われるかもしれませんが、それも戦略の1つです。
では、1つずつ解説していきます。

  1. 40代未経験からプログラマーへの転職がなぜ難しいのか
    1. 40代未経験を対象とした求人がないから
    2. プログラミングスクールの転職保証制度の対象外となってしまうから
    3. 20代や30代と比べて高スキルが必要となるから
  2. 40代未経験からプログラマーへの転職を成功させる3つの秘訣
    1. プログラマーだけを目指そうとせず視野を広げる
    2. これまでの業界・業種と関連のある会社を選択する
    3. 転職エージェントだけを頼りにせず個人的なつながりも活用する
  3. プログラマーへの転職に必要なスキル
    1. 希少性の高いプログラミングスキル
    2. 特化した業務知識やセールススキル
    3. マネジメントスキル
  4. 40代未経験からプログラマーへ転職するロードマップ
    1. ①これまでの経験や実績を整理して、強みになることを見つける
    2. ②まずは独学でプログラミングをやってみる
    3. ③目指すポジションを明確にする
    4. ④プログラミングスクールで短期集中で学習する
    5. ⑤転職エージェントやコミュニティで情報を収集する
    6. ⑥自分の強みを活かせる企業へ応募して合格を勝ち取る
  5. 40代未経験プログラマーの転職でよくある質問
    1. 40代からプログラミングの勉強をして副業で稼ぐことはできるか?
    2. 40代主婦がプログラミングで在宅ワークをすることは可能か?
    3. 40代からプログラミングを始めて無駄にならないか?
  6. まとめ:40代はまだ若い
    1. 記事内で紹介したリンク

40代未経験からプログラマーへの転職がなぜ難しいのか

40代未経験からプログラマーへの転職がなぜ難しいのか

よく「40代未経験からプログラマーへ転職するのは難しい」と言われますよね。
まずは、なぜ難しいのか、から解説していきます。

難しい理由を僕なりにまとめると以下の3つになります。

  • 40代未経験を対象とした求人がないから
  • プログラミングスクールの転職保証制度の対象外となってしまうから
  • 20代や30代と比べて高スキルが必要となるから

順番に解説していきます。

40代未経験を対象とした求人がないから

企業が未経験者を採用するのは、入社後に教育して長く働いてもらいたいからです。
そのため、40代の未経験求人は圧倒的に少なくなります。
ゼロではないかもしれませんが、探す時間がムダになるでしょう。

もしも見つかったとしても、かなりの低待遇かブラック企業である可能性が高いです。
応募する場合は、一度きちんと調査することをおすすめします。

プログラミングスクールの転職保証制度の対象外となってしまうから

プログラミングスクールには、転職保証制度があるスクールもあります。
この制度があると、手厚いサポートを受けることができて、転職成功率をかなり高めることができます。

しかし、残念ながらほとんどのスクールにおいて、40代は制度の対象外となっています。
つまりプログラミングスクールであっても、40代での転職は難しいと考えているということです。

20代や30代と比べて高スキルが必要となるから

同程度のスキルを持つ20代と40代であれば、間違いなく20代のほうが採用されるでしょう。
ですからプログラミングスキルだけで転職しようとすると、相当な高スキルが必要になります。

高スキルとなるにはかなりの学習量が必要となるので、転職までに時間がかかります。
年齢が上がるほど転職には不利になるので、どんどんハードルが上がっていきます。

つまり、プログラミングスキルだけで転職しようとするのはかなり難しいということです。
多くの40代にとっては、プログラミング以外での実務経験や実績がないと転職は厳しいと言えます。

40代未経験からプログラマーへの転職を成功させる3つの秘訣

40代未経験からプログラマーへの転職を成功させる3つの秘訣

上記の転職が難しい3つの理由から、自分には転職はムリだと考えてしまったかも知れませんね。
しかし、3つの秘訣を用いれば、転職の成功率をグンと高めることができるでしょう。

  • プログラマーだけを目指そうとせず視野を広げる
  • これまでの業界・業種と関連のある会社を選択する
  • 転職エージェントだけを頼りにせず個人的なつながりも活用する

プログラマーだけを目指そうとせず視野を広げる

プログラミングを担当するのはプログラマーだけと思われがちですが、実はそんなことはありません。
例えば以下のような関連する職種がたくさんあり、それぞれプログラミングを活用する場面があります。

  • フロントエンドエンジニア
    • 主に画面などの見える部分のプログラミングを担当します。
    • デザインの知識があると有利になります。
    • プログラマーの中の1つ職種となります。
  • バックエンドエンジニア
    • 主に画面などから操作されるビジネスロジック部分のプログラミングを担当します。
    • データベースやネットワークの知識があると有利になります。
    • プログラマーの中の1つ職種となります。
  • インフラエンジニア
    • 主にサーバなどのクラウド環境を構築・運用を担当します。
    • プログラミングによって作業を効率化したり、安定運用できるようにします。
    • サーバやネットワークの知識があると有利になります。
  • セールスエンジニア
    • 主に営業活動や商品販売をサポートする役割を担当します。
    • プログラミングによって顧客情報から最適な商品を選択するといったことを行うこともあります。
    • 営業や企画などの知識があると有利になります。
  • プロダクトオーナー
    • 商品の企画や販売戦略の立案、マーケティングを担当します。
    • プログラミングによってデータを分析して活用することもあります。
    • アイディアを考えるのが得意だったり、マーケティング知識があると有利になります。
  • プロジェクトマネージャー
    • 主に顧客との交渉やメンバーの管理を担当します。
    • プログラミングによってメンバーの作業を効率化することもあります。
    • コミュニケーション能力があると有利になります。

最初からプログラマーを目指すと、高スキルが必要となり、習得までに時間がかかります。
ですが、一旦別の職種へ転職することで、現場でのプログラミングを経験しながら学習していくことができます。

この方法であれば、最低限の学習が完了したら転職活動を開始できるので、転職までの時間を少なくできます。
また、実績を積むことで、次の転職でプログラマーを目指すこともできるでしょう。

もう1つ、僕はプログラマーだけで長く活躍し続けるのは難しいと考えています。
なぜなら、使う技術の多くは毎年のように新しいもの出てきて、継続的な学習と積み重ねが必要になるからです。

40代になると家族のことなどで学習時間がとりづらかったり、集中力も若い時ほど続かなくなります。
そんな状況で20代と同じやり方で張り合うのはナンセンスだと思いませんか。

営業が得意であればセールスエンジニア、企画やマーケティングが得意であればプロダクトオーナーといった別の職種からプログラミングを活用することを考えてみても良いのではないでしょうか。

これまでの業界・業種と関連のある会社を選択する

プログラマーは技術も必要ですが、合わせてプログラミングの対象とする業務や業界の知識も必要となります。
この業務知識の部分で、これまでの経験を活かせる会社を選択すると、転職の成功率が高めることができます。

例えば、不動産の知識があれば賃貸システムを構築している会社、金融の知識があれば証券システムを構築している会社を選択するといった感じです。
また、これまで勤務していた会社で使っていたシステムや類似するシステムを作っている会社も狙い目かと思います。

年収アップやキャリアアップを主眼とした「軸ずらし転職」と似た形で、これまでの業務知識を活かせる業界・職種を選択するのが秘訣となります。
「軸ずらし転職」をご存知でない方は、ぜひ以下の本を読んでみてください。

転職エージェントだけを頼りにせず個人的なつながりも活用する

転職と言えば、転職エージェントや転職サイトを活用するのが一般的ですよね。
ところが、未経験40代では求人数も少なく、転職成功率も高くないので、転職エージェントも本気で相手にしてくれません。
ビジネスなので仕方がないことではあるんですんけどね。

ですから転職エージェントだけに頼っていると、貴重な時間がムダに終わってしまう場合もあります。
そこで、これまでの人脈を活かして、知人や他の企業のプログラマーと知り合いになって紹介してもらう方法もおすすめです。

プログラマーの知り合いを作るには、コミュニティやサロン、勉強会、イベント等に参加して見つけるとよいでしょう。

また、最近はプログラミング未経験者が集まるオンラインサロンも増えてきています。
自分と同じ境遇の仲間がいると励みにもなりますし、サロンメンバーの中には現役プログラマーがいたりもするので、アドバイスを貰えたりすることもあります。

そうしたつながりから、仕事や転職の機会をもらえることもあります。
転職エージェントを使った王道の転職活動だけでなく、あらゆる人脈を活用すると成功率を高めることができます。

プログラマーへの転職に必要なスキル

プログラマーへの転職に必要なスキル

次は、40代未経験からプログラマーへ転職するために必要となるスキルについて解説していきます。

すでに解説した通り、20代や30代と同程度のスキルでは転職の場において勝つことはできません。
ですから、20代や30代と差をつけるためのスキルが必要となります。

具体的には以下の3つです。

  • 希少性の高いプログラミングスキル
  • 特化した業務知識やセールススキル
  • マネジメントスキル

もちろんすべてが必要というわけではありませんが、多いほど転職活動を有利に進めることができます。
では順番に解説していきます。

希少性の高いプログラミングスキル

20代や30代よりも高いプログラミングスキルを身につけるには相当な学習量が必要となります。
特にRubyやPythonといった人気のWeb系言語は、学習もしやすいのでスキルの差がつきにくい言語となります。

なので、これから学習を始めるのであれば、GoやRustなど、これから伸びる領域の言語を学習するのもありかと思います。
まだスキル保有者の少ない領域を狙うことで、希少性の高いスキルを身につけることができます。

ただ、デメリットとして、これらは学習するための情報も少ないのでそれなりの覚悟は必要になります。
そのため、多くの人にとってはRubyやPythonの学習しやすい言語を学び、後述する別のスキルを活かすほうが早く転職できるでしょう。

特化した業務知識やセールススキル

短期間の学習によって、プログラミングスキルを20代と差をつけるのは難しいです。
ですから、これまでの経験をプログラマーとしてのスキルに掛け合わせることで特化したスキルにします。

例えば、これまでの業務で経験した知識やセールススキルを活かすことで、経験者ならではのシステムを作り上げることができる価値を生み出すことができます。
複数のスキルをかけ合わせてオンリーワンなスキルにできると転職活動の幅を広げることができます。

マネジメントスキル

20代や30代が不足しているスキルがマネジメントスキルです。
実際にチームリーダーやマネージャーにならないと身につかないスキルなので重宝されるスキルになります。

僕の経験から、若くて実務経験の浅いプログラマーは、自己管理ができない人も多くいます。
通常は組織のマネージャーが管理しますが、そのような立場の人は大抵忙しい方がほとんどです。

そこで、あなたがプログラマーをしながら、周りのプログラマーも管理できると、企業にとって魅力的な人物になることができます。

40代未経験からプログラマーへ転職するロードマップ

40代未経験からプログラマーへ転職するロードマップ

これまでに解説した戦略や必要なスキルを踏まえて、40代未経験からプログラマーへ転職するロードマップについて解説していきます。
大きく6つのステップになります。

①これまでの経験や実績を整理して、強みになることを見つける
②まずは独学でプログラミングをやってみる
③目指すポジションを明確にする
④プログラミングスクールで短期集中で学習する
⑤転職エージェントやコミュニティで情報を収集する
⑥自分の強みを活かせる企業へ応募して合格を勝ち取る

決して楽な道のりではありませんが、最後まで諦めずに戦い続けた人が勝利を手にすることができます。
では1つずつ解説していきます。

①これまでの経験や実績を整理して、強みになることを見つける

第1ステップとして、20代や30代のライバル達と差をつけることができる自分の強みを見つけます。
そのためにこれまでの業務や経験を棚卸しして、特に詳しい業務知識やマネジメント経験などをピックアップしていきます

自分では強みと思っていなくても、転職市場では意外と価値が高いこともあります。
転職エージェントに判断してもらうこともできますので、迷ったらピックアップしておきましょう。

また、客観的に判断してもらうためにも、周りの友人や同僚などに聞いてみることもおすすめです。

②まずは独学でプログラミングをやってみる

第2ステップとして独学でプログラミングを実施してみます。
この目的は、プログラミング自体を楽しいと感じて、学習を継続していけるか見極めることです。

せっかく始めても途中で飽きてしまったら、それこそ時間の無駄ですよね。
スクール等にお金を支払ってしまっていたら、さらにお金の無駄にもなります。
ですから、早期に自分と向き合って継続していけるかを見極める必要があるのです。

 
残念ながら、プログラミングにも人によって向き・不向きがあります。
なぜなら、プログラミングはコンピュータを相手にするので、日常の考え方と違うからです。

例えるなら、プログラミングは何も知らない赤ちゃんに言葉や動作を1つ1つ順番に教えていくようなことを行っていきます。
教え方を間違ったり、順番を間違うと、期待とは違う行動をしてしまいます。

こうした1つ1つ順番につなげていく考え方にどうしても馴染めない人もいます。

 
ではどのようにして見極めていくかというと、まずは初心者向けの本を1冊購入して、書いてある通りにプログラミングしてみましょう。
そしてプログラミングしながら、以下の内容を自己分析してみてください。

  • 時間を忘れるくらい熱中してプログラミングができるか
  • 完成したときの達成感を感じられるか
  • 思い通りにいかない時に粘り強く原因の追求ができるか

まったく楽しくなければ、学習を続けていくのは難しいかもしれません。
この段階で諦める必要はないと思いますが、判断材料の1つとしていただければと思います。

もしもどの本を選べばわからない場合は、以下の書籍が分かりやすくておすすめです。

③目指すポジションを明確にする

第3ステップで、自分の強みを活かせるポジションを探して、目標を明確にします。
プログラマーを軸としながら、前述で紹介したような関連する職種についても検討します。

もちろんこの時点で決定する必要はありませんが、目標が定まっていたほうがこの後の行動しやすくなります。

自分では判断できないという場合は、この時点で一旦転職エージェントに相談してみるのもありです。
転職エージェントに相談すると、必ず転職しなければならないと思うかもしれませんが、そんなことはありません。
無料で相談だけすることも可能ですので、ノーリスクで活用することができます。

転職エージェントに正しく判断してもらうコツは、できるだけ詳しい情報を伝えることと、複数社に相談することです。
自分の情報は第1ステップでピックアップした情報を余すことなく伝えましょう。
そして、1社だけでは偏った判断になる可能性があるので、面倒でも複数社に相談することをおすすめします。

④プログラミングスクールで短期集中で学習する

第4ステップで、いよいよ本格的にプログラミングを学習します。

転職は年齢が若いほど有利なので、プログラミングの学習はできる限り短くします。
短期間での集中学習には、やはりプログラミングスクールがおすすめです。

プログラミングスクールは高額すぎると考えるかもしれませんが、時間をお金で買うと考えましょう。
時間ほど貴重なものはありませんよね。

僕がカリキュラムや実績などを見て、40代におすすめと感じたプログラミングスクールは、以下の3社です。

もしも、まだパソコンの基本操作に慣れていないという状況であれば、まずはパソコン教室へ通いましょう。
プログラミングスクールではパソコンの使い方までは教えてくれませんので、ついていくのが大変になります。

⑤転職エージェントやコミュニティで情報を収集する

プログラミングの学習を終えたら、転職先の候補となる企業の情報を収集します。
転職サイトやホームページに記載されている情報は、表面的な情報が多く、古い場合もあるためそれだけでは情報に不足があります。

転職エージェントを活用すると、企業内での細かい仕事内容や、企業ごとの面接時の注意点などを教えてもらえます。
さらに、コミニュティの現役エンジニアに相談すると、エンジニア視点での働きやすさなどの評価を知ることもできます。

転職の企業選びはいかに情報を得られるかにかかっています。
せっかく転職できたのに思っていたのと違った、ということにならないようにしっかりと情報収集することをおすすめします。

⑥自分の強みを活かせる企業へ応募して合格を勝ち取る

最終ステップで、これまでに得た情報から自分の強みを活かせる企業を選択し、応募します。

転職エージェントは合格率の高い企業を推薦してくれたりブラック企業を排除してくれますが、個人で活動を進める場合は以下の点にも注意しましょう。

  • とにかく諦めずに数多く応募する(2,3社で合格できると思わない)
  • 年収アップにこだわらない(まずは実績を作ることが重要)
  • 面談で高圧的だったり、話をまともに聞かない企業は避ける(ブラックの可能性が高い)

転職エージェントを活用するときの注意点は、1社だけを信じないことです。
必ず3〜5社程度に登録して、自分に合うところを厳選していってください。

まだ決まっていなければ、まずは以下の3社から選んでみることをおすすめします。
いずれも無料で利用でき、40代未経験プログラマー転職の求人があるエージェントです。

40代未経験プログラマーの転職でよくある質問

40代未経験プログラマーの転職でよくある質問

最後にプログラマー転職でよくある質問に、現役エンジニアの視点も交えてお答えしていきます。

40代からプログラミングの勉強をして副業で稼ぐことはできるか?

僕の結論としては、転職よりも副業で稼ぐほうが現実的であると思います。
転職は求められるスキルの幅が広くなるので、どうしても学習に時間がかかります。

一方で副業では案件を選択できるので、必要となるスキルの範囲を限定することができます
小さく稼ぎながら学習を続けることで、徐々に大きな案件にも挑戦できるようになります。

副業の注意点としては、基本的に個人で活動するので困ったことがあっても教えてくれる人がいない点です。
特にプログラミング経験の浅いときは、問題解決に多くの時間を費やすことになります。
身近に質問できる人を作ったり、詳しい人がいるコミュニティに参加するなどの対策をしておいたほうが良いでしょう。

ちなみに、副業から始めてみたい方には、Pythonの学習から始めてみるのがおすすめです。
こちらの記事も参考にしてみてください。
>> Pythonの副業案件を最速で獲得する方法

40代主婦がプログラミングで在宅ワークをすることは可能か?

僕の結論としては、可能であるが初心者は時間がかかるという回答になります。

プログラミングは在宅ワークしやすい仕事の代表格といえます。
一方で、稼げるようになるまで時間がかかる代表格ともいえます。

これから学習を始める場合には、主婦としての仕事がある中での学習となるため、長い目で見て継続できるかがポイントです。
すでにプログラミング経験がある場合には、隙間時間に作業ができる副業としての働き方から始めてみるとよいと思います。

小さく始めたい場合は クラウドワークスランサーズ などのクラウドソーシングがおすすめです。

もう少し安定的に稼ぎたい場合は、土日作業可能なリモード案件をたくさん扱っている Workship がおすすめです。
無料で登録できて、案件を確認することもできるので、興味があれば見てみてください。

また、在宅での作業は、対面での作業に比べて気をつけるべきポイントもあります。
以下の記事も参考にしてみてください。
>> リモートワークでエンジニアが副業を始める際の5つの注意点

40代からプログラミングを始めて無駄にならないか?

僕の回答としては、できるだけ早く適性があるかを見極めることが大切という回答になります。

残念ながらプログラミングにも向き・不向きがあります。
適性の見極め方は、本記事のロードマップのステップ2
②まずは独学でプログラミングをやってみる
でも解説していますので、ご覧ください。

まとめ:40代はまだ若い

まとめ:40代はまだ若い

「40代未経験からプログラマーへ転職するのは難しい」と言われる理由をまとめると、

  • 40代未経験を対象とした求人がないから
  • プログラミングスクールの転職保証制度の対象外となってしまうから
  • 20代や30代と比べて高スキルが必要となるから

であり、そして転職するための3つの秘訣は

  • プログラマーだけを目指そうとしない
  • →関連する他の職種も視野に入れて、実績を作ることを最優先に考える

  • これまでの業界・業種と関連のある会社を選択する
  • →これまでの実績を強みにして、プログラミングに結びつける

  • 転職エージェントだけを頼りにせず個人的なつながりも活用する
  • →個人的な人脈から仕事や転職の機会をもらえることもあるのでコミュニティをうまく活用する

となります。

 

40代で転職するとなると、大きな決断ですよね。
ですが、人生100年時代と言われる現代においては、40代はこの先に働く期間がまだまだあります。

転職はリスクが高すぎると考えている方も、一度立ち止まって今後の人生や本当に自分がやりたいことについて考えてみるのもよいのではないでしょうか。
40代は会社員人生の半分が過ぎ去ったことになります。
残りの半分を今の会社に捧げて、後悔はありませんか?

あなたが悩んでいる間に、ライバルたちはすでに行動をし始めているかもしれません。
転職できるかどうかは、時間との勝負でもあります。

新しい挑戦をすると決めたら、すぐに行動を始めましょう!

記事内で紹介したリンク

書籍のリンク

40代におすすめのプログラミングスクール

  • テックアカデミー
  • →転職、副業、独立(フリーランス)に必要な知識を幅広く学習できるプログラミングスクールです。

  • DIVE INTO CODE
  • →40代未経験からプログラマーに転職した実績のあるプログラミングスクールです。

  • TECH GARDEN SCHOOL
  • →中高年に特化したプログラミングスクールです。中高年専門なので若い人の雰囲気に気圧されずにゆっくり勉強できます。

プログラマー転職におすすめの転職エージェント

その他の関連記事へのリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました